《062》2回目が大事なコンテンツマーケティング マーケティングのリアル体系講座 第9回

専門家インタビュー
ブログの不具合について 2017/8//11(更新)

当ブログ「加藤茂が訊く!経営のリアル」において、Wordpress4.8へのの更新中に不具合が生じました。

漸次、復旧作業をしていますが、一部のページや画像が反映されていません。ご迷惑をおかけしますが、もうしばらくお待ちください。

復旧状況

8/11 最新記事のアップをしております。各記事のアイキャッチ画像は修復中です。

8/3 全番組の記事と音声をアップしなおしました

前回はいろいろな「いいね」についてお話ししました。

カスタマージャーニーを歩いていく顧客に寄り添って
友達のように共感しあえる仲を作っていく「いいね」でした。

さて、ここまで来ると、買い手は売り手の話を聞く準備ができています。

実は、これってすごいことです。

ふつう、売り手のセールスなんてほとんどまともに聞いてくれる場面なんてありえません。

ところが、買い手が興味を持ってもらえる状態になっているのですから
あなたがアピールしたいサービス・商品を思いぞんぶん語れる機会を得ることができるのです。

そこに、あなたがコンテンツをどんどん提供していけば良いのです。

といっても、コンテンツってどうやって提供し続ければよいのか?
頑張れば、最初のコンテンツはできるでしょう。

でも大事なのは2回目なのです。
この辺りを少しお話しします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました