年が明けましたし、加藤が予測する経済シナリオを第二段をお話ししようと思います。
昨年9月の経済シナリオでは、株価時価総額がバブル超えたお話ししましたが、現在はそれを軽く超える水準になりました。
ただ、株価は経済シナリオの一部でしかありません。
経営者としては、株価だけでなく経済全体の動向が気になりますよね。
その動向を考える上で、とても興味深い新聞記事がありました。
それは、就業者数の劇的な増加です。
人手不足のお話しは経営のリアルでも何度も取り上げてますが、これは少子高齢化のせいだと思ってました。
実は、そうではなく、働き手はこの日本でどんどん増えているのです。
それに支えられている日本経済のシナリオをお話ししますので是非お聴きください。
番組の感想はこちらまで
コメント