《019》中小企業診断士からみるアドバイスの活かし方 (1/2)

専門家インタビュー
ブログの不具合について 2017/8//11(更新)

当ブログ「加藤茂が訊く!経営のリアル」において、Wordpress4.8へのの更新中に不具合が生じました。

漸次、復旧作業をしていますが、一部のページや画像が反映されていません。ご迷惑をおかけしますが、もうしばらくお待ちください。

復旧状況

8/11 最新記事のアップをしております。各記事のアイキャッチ画像は修復中です。

8/3 全番組の記事と音声をアップしなおしました

今週は、津山淳二コンサルティングオフィス代表で中小企業診断士の津山淳二先生のお話を二週にわたってお届けします。

津山先生には、アドバイスの現場で感じたことを語っていただきます。最初の週は、アドバイスの現場において感じた税理士との連携についてのあれこれをおうかがいします。

この番組では、以前から「4つの目」(経営の内側と外側、過去と未来の4つの目)を提唱しています。特に、「過去の目は税理士の目で、未来の目は公認会計士の目で見る」と位置付けています。
津山先生が中小企業のアドバイスをする現場では、公認会計士と同じく未来の目を使いますので、過去の目を使う税理士さんとの連携の在り方を語っていただきます。

Front Page

コメント

タイトルとURLをコピーしました