今週も引き続き、嶋えりか先生をお招きして「集客」をテーマにしてお話しいただきます。
先週は、主に「顧客を絞り込むこと」をお聞きしましたが、顧客を絞り込むと、逆に、顧客層が広がるという嶋先生の体験もお話しいただきました。
さて、顧客を絞り込むには、お客さんの頭の中身を知る必要があるとのこと。
お客さんはどのようなことを普段思っているのか?キーワードとして、嶋先生は顧客の「悩み」と「願望」と「ギャップ」を挙げられ、これらについて事例を通して具体的に解説していただきます。
お客さんの表面だけでなく、潜在意識にまで焦点をあてて掘り下げていく過程を解説され、お聞きするうちに顧客の「悩み」と「願望」と「ギャップ」をどうやって言語化していくのかがイメージしやすくなります。
今週も実践で使えるノウハウですのでぜひお聴きください。
http://ka-real.com/
コメント