今週も、先週に引き続きまして株式会社AND BIZの鈴木世一社長のお話をうかがいます。
鈴木社長は、経営者は「ビビサク」が大事とおっしゃいます。
ビビサクとは、「ビビッときたら、サクッとやる」の略です。
直感的に経営者がこれだと思ったことは、すぐに行動に移すということです。
一方、「ビビサク」と真逆の言葉で「熟慮断行」という言葉もあります。
もちろん「熟慮」は大事です。確認すべきことは確認する。
でも、熟慮をを言い訳に先延ばしになっては、経営が前に進みません。
今回は、経営者の決断について語っていただきましたので、ぜひお聴きください。
コメント