[040]経営者の実現欲求が高くなると誰もついてこなくなる?

経営者インタビュー
ブログの不具合について 2017/8//11(更新)

当ブログ「加藤茂が訊く!経営のリアル」において、Wordpress4.8へのの更新中に不具合が生じました。

漸次、復旧作業をしていますが、一部のページや画像が反映されていません。ご迷惑をおかけしますが、もうしばらくお待ちください。

復旧状況

8/11 最新記事のアップをしております。各記事のアイキャッチ画像は修復中です。

8/3 全番組の記事と音声をアップしなおしました

今週も、フタバ鶏卵株式会社の平子健司社長のお話をうかがいます。

平子社長は、NLPプラクティショナー・コースを修了され、コーチングのプロであり「成幸実現コンサルタント」として経営指導もされている方です。
このため、平子社長は経営を冷静に見つめる目を持っておられます。

今回は、社長業を引継いだときの失敗談の中から、マズローの5段階欲求説を駆使して経営者が陥りがちな心理状態を分析していただいています。
特に今回のお話は、起業した直後や経営を引継いだばかりの時に陥りやすいケースで、経営に携わる方にどなたにも経験あることだと思います。

この問題は何故おこるのか、どうすればそれは解消できるのか、そのヒントが詰まっていますのでぜひお聴きください。

http://ka-real.com/

コメント

タイトルとURLをコピーしました