経営者インタビュー [055]販売の正しい順序は「売れているチャネル」から組み立てる 今週は、underware japan の清水めぐみさんのインタビューをお届けします。 清水さんは、若くして自身のランジェリーブランドを立ち上げ、その企画から製造販売までされています。 アパレルで製造までされているのは、とても珍... 2017.08.25 経営者インタビュー
経営者インタビュー [054] 自身の「素」に戻れる経営者は経営のピンチを超えていける 先週に引き続き、株式会社カッコイイ大人 の 代表取締役 牛木章太 さんのお話をうかがいます。 現在、営業マンの人材育成事業をされている牛木社長ですので、 サラリーマン時代から営業として優秀な成績を残されています。 営業には自... 2017.08.18 経営者インタビュー
経営者インタビュー [053] かっこいい人を目指すためのかっこ悪い人、コントラストを使ってビジネスを進める。 今週は、株式会社カッコイイ大人 の代表取締役 牛木章太 さんのお話をうかがいます。 会社名からして「カッコイイ」大人ですので、牛木社長も若干35歳でカッコイイ社長を実践されています。 牛木社長は、勤めていた会社でバイクの整備士を... 2017.08.11 経営者インタビュー
経営者インタビュー [052] 経営者なら覚えておきたい「ビビサク」!経営は決断力が命 今週も、先週に引き続きまして株式会社AND BIZの鈴木世一社長のお話をうかがいます。 鈴木社長は、経営者は「ビビサク」が大事とおっしゃいます。 ビビサクとは、「ビビッときたら、サクッとやる」の略です。 直感的に経営者がこ... 2017.08.04 経営者インタビュー
経営者インタビュー [051]「攻める経理」を持たない会社は未来がない ベテラン経営者がたどり着いた境地 経営には欠かせない「攻める経理」をテーマに、株式会社AND BIZの鈴木世一社長のお話をうかがいます。 鈴木社長は、10数年の経営者経験で、経営の酸いも甘いも両方を経験された方です。 そんな鈴木社長の目線で経営の神髄として、「攻める経理... 2017.07.28 経営者インタビュー
経営者インタビュー [050]仕事を通じてステージが上がり「経営者」に到達していく物語 今週も、株式会社hLams Beauty. (ラムズビューティー)の片桐愛未社長のお話をうかがいます。 片桐社長には経営者としてステージがあがっていく過程をテーマにしてお話しいただきました。 仕事は、いろんなステージに分けられると思いま... 2017.07.21 経営者インタビュー
経営者インタビュー [049] アーティストが経営者になるとき その道のプロから経営のプロへ 金曜日版も総集編が終わっていよいよ再開です。 2年目も魅力ある経営者を紹介していきますね。 本日ご紹介するのは、株式会社hLams Beauty.(ラムズビューティー)の片桐愛未社長です。 片桐社長は、メイクアップアーティストとし... 2017.07.14 経営者インタビュー
経営者インタビュー [048]達人は補助金を予算化していて仕事の締切に厳しいんです! 今週も、盗聴・盗撮の防犯機器の製造販売事業で補助金を連続して獲得している みききんず株式会社の佐々木文子社長のお話をうかがいます。 佐々木社長は補助金の達人です。ものづくり補助金をはじめとして数々の補助金の採択を受けていらっしゃいます... 2017.06.09 経営者インタビュー
経営者インタビュー [047]視点・見方を変えてビジネスチャンスを発見する!女性ならではの事業開発とは 今週は、盗聴・盗撮の防犯機器の製造販売などをされている みききんず株式会社の佐々木文子社長のお話をうかがいます。 佐々木社長がお持ちのユニークな点の一つ(これだけじゃないですよ)は、 防犯業界という危険を伴いがちな「男の業界」にあっ... 2017.06.02 経営者インタビュー
経営者インタビュー [046]プレスリリースを活用してみませんか?メディアから期待される会社になろう さて、今週もメディア活用研究所の大内優代表のお話をうかがいます。 先週は、取材される事のメリットをお話し頂きました。 広告費をかける必要が無いどころか、マスメディアで取り上げられると強力に貴方の商品やサービスの認知が格段にたかまります... 2017.05.26 経営者インタビュー