2018-02

専門家インタビュー

《059》効果測定できるダイレクトマーケティング! マーケティングのリアル体系講座 第6回

さて、今回はいよいよダイレクトマーケティングについてお話しします。 前回まで、USP>ブランド>ポジショニング>インサイトときましたが、買い手を振り向かせるための たゆまない努力といった感じですよね。 ただ、それでも顧客と直接...
専門家インタビュー

《058》裏の動機のインサイト!マーケティングのリアル体系講座 第5回

さて、今回は買い手が買う本当の気持ち、いわゆる裏の動機(=インサイト)についてお話しします。 実は、買い手が商品・サービスを買う動機は、表面上の動機だけでなく、その裏に隠れた動機が大きく作用します。 例えば、車を買う時にデザイン...
未分類

[076] トップセールスマンが訊いた、全ての経営者の答えが一致する問いとは!

今回は、腰痛専門整体院であるハートリィー整体院の狩野 裕さまのお話をうかがいました。 狩野先生は、腰痛のスペシャリストです。 多くの方が腰痛や体の不調を劇的に改善したとのお話をうかがっています。 私も、体が硬く、何時ぎっく...
専門家インタビュー

《057》ポジショニングを発見~初めて全体像がわかる!マーケティングのリアル体系講座 第4回

このシリーズでUSP、ブランドをお話しして、いよいよポジショニングです。 USPは売り手のメッセージ、ブランドは買い手の受け取りの印象を操作していくマーケティングでした。 しかしながら、これらの手法もアメリカでは1960年代半ば...
専門家インタビュー

《056》USPからのブランド展開 ~初めて全体像がわかる!マーケティングのリアル体系講座 第3回

今週は、ブランドの登場についてお話しします。 先週はUSPのお話をしましたが、USPが浸透し始めたのは1940年代のアメリカ市場でした。 アメリカは次に黄金の50年代を迎えるのですが、すでに家電や自動車新製品が巷にあふれ...
経営者インタビュー

[075] 忙しい経営者だからこそ!趣味を持って心を取り戻す

今回も前回に引き続き株式会社桜ゴルフの 佐川八重子社長のインタビューをお届けします。 佐川社長は、3年で32億円の売り上げを達成した後、創業20年には売上320億まで会社を成長させます。 ですが時代はバブル絶頂期から崩壊期へ。ゴ...
タイトルとURLをコピーしました