2017-10

専門家インタビュー

《043》リアルに経営が理解できて事業を伸ばせる、守れる6つのポイント③

今回のテーマは顧客数です。ということは、集客に触れなければなりませんね。 なので、集客に直結し、かつ、効果がすぐにでる話を三つも盛り込みましたので、今回は大サービス回です。 まず、顧客の期待を上回るにはどうするか? そして...
経営者インタビュー

[063] 実演販売のプロが語る!お客さまに振り向いてもらう方法

今回も前回に引き続きまして株式会社モサクロの代表取締役 比江嶋亮さまのお話を伺います。 比江嶋さんは産まれながらの実演販売のプロです。 例えば、始めて実演販売した日に一本一万円以上するシャワーヘッドを12本売った方です。 ...
専門家インタビュー

《042》リアルに経営が理解できて事業を伸ばせる、守れる6つのポイント②

今回は、「価格・単価」についてお話ししたいと思います。 売上を構成するのは、単価 x 顧客数 x リピート客数とお話ししましたが、その1番最初の単価です。 バブル経済以降、日本経済はデフレに悩まされてきました。 つまり、放ってお...
経営者インタビュー

[062] クレーム対策にはあと一歩踏み出す勇気を!顧客対応のプロに学ぶクレーム対処術

今回は、実演販売のマネジメント会社 株式会社モサクロの代表取締役 比江嶋亮様のお話をうかがいます。 大手物流会社でクレーム処理の責任者でもあった比江嶋社長は、クレーム対策講座を主催されています。 実は、ハードクレームになる確率は...
専門家インタビュー

《041》リアルに経営が理解できて事業を伸ばせる、守れる6つのポイント①

今回から、火曜日版では「リアルに経営が理解できて事業を伸ばせる、守れる6つのポイント」というシリーズを7回に分けてお送りします。 この、6っつのポイントは、私が独立して経営を始めた時から意識していたことです。 これまで11年間事...
経営者インタビュー

[061] 日本に眠っている優れた資源を活かす!真面目な生産者と仕事をしよう

今回も前回に引き続き、夜のケーキ屋さん の Juliさんのお話を伺います。 Juliさんのケーキは歌舞伎町をはじめとした繁華街で売られているので、デコレーションはとても華やかです。 この華やかさを支えていて、ケーキに豊富な彩りを...
専門家インタビュー

《040》今度は政治シナリオ!?シナリオ予測のおまけ編

前回、経済予測シナリオ立ててみたのですが、選挙も近いので政治シナリオを立ててみます。 私は政治の世界で事情通ではありません。 なので、周知の事実からシナリオの骨格を作ります。 ここでいう周知の事実は「議席数」です。 過半...
経営者インタビュー

[060] 歌舞伎町で妥協しない夜のケーキ屋さん!期待に応えて期待を超える

今回は、夜のケーキ屋さん 代表の juliさんのお話しを伺います。 juli さんのお店は新宿歌舞伎町のど真ん中にあります。不夜城の街のケーキ屋さんですから、営業時間も夜の7時から午前2時までです。 祝祭の街ですから、景気付けに...
タイトルとURLをコピーしました