専門家インタビュー 《019》中小企業診断士からみるアドバイスの活かし方 (1/2) 今週は、津山淳二コンサルティングオフィス代表で中小企業診断士の津山淳二先生のお話を二週にわたってお届けします。 津山先生には、アドバイスの現場で感じたことを語っていただきます。最初の週は、アドバイスの現場において感じた税理士との連携に... 2017.03.28 専門家インタビュー
経営者インタビュー [038]地域で絶対優位に立つ!3っつの軸を丁寧に構成していく事業モデルのリアル 今週も、先週に引き続きまして株式会社モンテドールの杉田雅之社長のお話をうかがいます。 杉田社長は、パン屋さん、ケーキ屋さん、カフェの三店舗を運営されています。 三店舗と簡単に書きましたが、実は三業態でもあります。 同じ業態のお... 2017.03.24 経営者インタビュー
専門家インタビュー 《018》新年度からはキャッシュフローをマネージしよう!4つの視点で資金繰りからの解放を! (2/2) 今週も、私、加藤茂がキャッシュフローのマネジメントについて語ります。 先週は、キャッシュフローのマネジメントに4つの視点が重要とお話ししました。今週は、この4つの視点をどう使っていくかについて少し具体的にお話します。 業態によっ... 2017.03.21 専門家インタビュー
経営者インタビュー [037]この地域で勝つ!3業態を調和していくことで地域に愛されて勝ち残っていく方法 今週から、2週にわたって株式会社モンテドールの杉田雅之社長のお話をうかがいます。 杉田社長は、ケーキ屋さんの三代目ですが、順風満帆に親の地盤があるケーキ屋さんを引き継がれたのではなく、それこそお店が窮地に立っているところを立て直されて... 2017.03.17 経営者インタビュー
専門家インタビュー 《017》新年度からはキャッシュフローをマネージしよう!4つの視点で資金繰りからの解放を! (1/2) 今週からは、私、加藤茂がキャッシュフローのマネジメントについて語ります。 キャッシュフローのマネジメントといえば、資金繰りを連想されるかもしれません。確かに、資金繰りもキャッシュフローのマネジメントの一部です。違いと言えば資金繰りが当... 2017.03.14 専門家インタビュー
経営者インタビュー [036]2000万円以上の補助金が採用されると経営が“リアル”にどう変わるのか!? 今週は、第2回にご出演いただいた堤工業株式会社の栗原良一社長のお話をうかがいます。 栗原社長は2016年にものづくり補助金、東京都の受注型中小企業競争力強化支援事業助成金の両方に採択されました。どちらも1000万円以上の補助金で、合計... 2017.03.10 経営者インタビュー
専門家インタビュー 《016》上手なセールスチームの作り方 元アパレル界のカリスマ、たきえり先生に訊きます (3/3) 今週で最後になりますが、上手にセールスチームを作る専門家として株式会社サードプレイス 代表取締役 たきえり 先生にお話をうかがいます。 先々週は、チーム作り、先週はマーケティングと現場ですぐ使えるノウハウが満載でした。そして今週はいよ... 2017.03.07 専門家インタビュー
経営者インタビュー [035]顧客が何を考えているのか?自分目線で顧客像をとらえる方法 今週も、ハンドリフレクソロジーやダイエットなどのセラピストさんを養成する講座を展開されている一般社団法人 日本健美医会 上島美穂 代表のお話をお訊きします。 この「経営のリアル」でも何度も出ているお話ですが、「顧客の悩みを考えてみよう... 2017.03.03 経営者インタビュー